本文のショートカット

あなたもシニアのカリスマに!?インスタグラムの魅力を解説!

2023.01.31
おうち時間が退屈…なにか新しいことがしたい!そう思ったらインスタグラムを始めてみませんか?あなたの好きなことを発信したり、新しい趣味を見つけたり・・・幅広い使い方が出来ますよ。あなたの生活が豊かになること間違いなし。
さっそく今日から使ってみましょう!

【インスタグラムとは?】
インスタグラム(Instagram)とは、全世界で10億人以上が利用する無料のSNS(ソーシャルネットワークサービス)のことです。
「インスタ」の愛称で親しまれ、国内でも3300万人が利用しているといわれています。

インスタグラムでは主に
①「写真や動画を投稿する」
②「他人の写真や動画を見る」
という2つのことができ、写真や動画などを視覚的に楽しむことを目的として作られています。

全世界で着々とユーザーが増えていて、若者からシニアまで幅広い世代が使い始めています。

【有名なシニアインスタグラマーご紹介】
最近ではシニアインスタグラマーとして活躍する人も多く存在しています。今回は、多くのフォロワーを持ち、特に影響力のあるシニアインスタグラマーの方を3人紹介します。
◆シルバーテツヤさん(@slvr.tty)
https://www.instagram.com/slvr.tty/
14.9万人(2021年12月2日時点)のフォロワーを持つシルバーテツヤさんは、秋田県在住で元教師の87歳。
2019年にお孫さんが秋田に帰省した際、「自分の服でおじいちゃんを変身させてみたら面白そう…」という些細な気持ちで撮った写真がTwitterで反響を呼び、Instagramを開設すると一夜にしてフォロワー1万人超えのインスタグラマーに。
国内外数々のメディアに取り上げられ、話題になりました。

◆bonさん&ponさん(@bonpon511)
https://www.instagram.com/bonpon511/
84.5万人(2021年12月2日時点)のフォロワーを持つbonさんとponさんは、仙台市在住の60代のご夫婦。
娘さんに勧められたことがきっかけで始めたというインスタグラムでは、日々のご夫婦のコーディネートを紹介。色や柄を合わせたさりげなさが特徴のお揃いコーデがとても素敵だと話題になり、今では世界中の人から「こんな夫婦になりたい」と、憧れの的になっています。

◆西本喜美子さん(@kimiko_nishimoto)
https://www.instagram.com/kimiko_nishimoto/
25.9万人(2021年12月2日時点)のフォロワーを持つ西本喜美子さんは、93歳の写真家。72歳で写真を習い始め、ゴミ袋に入ったり、車にひかれたりする一風変わった、個性豊かな姿を撮影した自撮りが話題になりました。
2018年に始めたインスタグラムは多くの人の注目を集め、「インスタおばあちゃん」として親しまれています。

【インスタグラムを始めるメリット】
インスタグラムを始めるメリットは、簡単に世界中の人々と写真を共有できる点にあります。綺麗に撮れた写真やあなたの趣味の様子など、多くの人に見てもらうことができます。同じ趣味をもった人々とも繋がりが持てるかもしれません。
実名で行う必要はないため、意外と気軽に始めることが出来ますよ。

【インスタを始めるために準備すべきこと】
インスタグラムを始めるためには、いくつか準備が必要です。

①アプリのインストール
 インスタグラムを始めるには、まずはアプリをインストールしましょう。
②アカウントの作成
 アプリがダウンロードできたら、インスタグラムを利用するためにアカウントを作ります。アカウントの作成にはメールアドレスまたは電話番号・パスワード・名前・ユーザーネームが必要になるので準備しておきましょう。
③用語チェック
 インスタグラムをもっと楽しむためによく使われる用語覚えておくとよいでしょう。

★いくつか例をご紹介します。
◆ハッシュタグ(#)
投稿のコメント(写真や動画の内容説明にあたる)の中で、検索される際にキーワードとなるもの。#をつけて投稿することで同じ内容の検索が容易に。

◆フォロー
特定のアカウントを「フォロー」する(=フォロワーになる)ことで最新の投稿を見逃さないようにすることができる。

◆フォロワー
自分のことを「フォロー」しているユーザーのこと。

◆いいね
投稿に好意的な気持ちや共感を伝える機能。
他にもたくさん用語があります。気になったものは調べてみましょう。
以下のようなサイトを参考にするといいですよ。
【保存版】インスタグラム用語集 IG,fff,pic,repost…の意味とは?|デジオデジコ(デジデジ) (onecruise.co.jp)

【まとめ】
自分の好きなことを自由に発信できるインスタグラム。
始めれればあなたの世界もきっと広がるはず。気軽にチャレンジしてみましょう!
Husime.comもインスタグラムを開設しています。
https://www.instagram.com/husime.com_official/
色々と情報共有をしていきますので、是非フォローしてみてくださいね!