本文のショートカット

【還暦祝い】60代以上に聞いた! シルバー世代に人気の国内旅行スポット3選!

2023.02.06
一生に一度の両親の還暦祝いには、感謝と労いの気持ちを込めて特別なプレゼントを用意したいもの。そんな還暦祝いに、旅行を贈るのはいかがでしょうか。
今回は、シルバー世代に人気の国内旅行スポットを3つ紹介します!
是非プレゼント選びの参考にしてみてくださいね。

【シルバー世代に人気の旅行スポット① 北海道】
 北海道といえば、なんといっても雄大な自然と美味しいご飯。広大な土地で、時間を忘れてゆっくりと過ごすことができます。
 夏であれば、富良野のラベンダー畑で自然豊かな風景を味わうのがおすすめです。
 冬のイベントでは、さっぽろ雪まつりが有名で、毎年数多くの人が訪れます。冬の札幌はとても寒いので、シニアは特に十分な寒さ対策が必要ですが、札幌の街に並ぶ数多くの雪像は一見の価値があります。
 
 オールシーズン楽しめるものとしては、函館で函館山からの夜景を眺めるのも人気です。
山頂まで登る函館山ロープウェイはバリアフリー対応もしているので、誰でも気兼ねなく楽しむことができます。

 また、食を楽しみたいのなら、海鮮やジンギスカンなど、各地の名産品を味わうのもいいかもしれません。ただし、北海道には短期間の旅行では回りきれないほど数多くのスポットがあります。場所によってはひとつひとつの距離もかなり離れているため、旅行に行く際にはあらかじめ訪れる場所をしっかり検討して絞っておくことが重要です。

【シルバー世代に人気の旅行スポット② 箱根】
 人気の温泉地である箱根は、都心から電車で行くことができるので、車を持っていない方にもお勧めできる旅行先です。
バリアフリーに対応している旅館やホテルも多いので、車椅子の方や足腰が悪い方でも安心です。
日々の疲れを癒すために、温泉をプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。
せっかくの還暦祝いですから、普段の旅行ではなかなか泊まれないような高級旅館に泊まってみるのもいいかもしれません。

 また、箱根は温泉だけでなく、ロープウェイや箱根登山電車、ケーブルカーに乗ってゆっくりと箱根の景色を眺めるのも人気となっています。登山電車・ケーブルカーでは、春は桜を、夏は紫陽花を、秋は美しい紅葉を車窓から眺めることができます。冬になれば、真っ白な山の中を走っていきます。箱根の山は季節によって様々な顔を見せてくれるので、どの時期に訪れても楽しむことができますよ。

 登山電車・ケーブルカーから乗り換えてロープウェイに乗れば、大涌谷と富士山の大パノラマを見ながら、空中散歩を楽しめます。夕方に乗車すれば、夕日に照らされて輝く芦ノ湖を眼下に眺めることもでき、おすすめです。

【シルバー世代に人気の旅行スポット③ 京都】
 京都では、様々な寺社仏閣や美味しい和食を楽しめるのが魅力です。お寺などは自然に囲まれていることが多いので、歴史的な景観と共に自然を楽しむこともできます。人気の観光地ですので、路線バスや観光タクシーも充実しています。
しかし寺社によっては階段の多い山道であったり、バリアフリーに対応していなかったりする場合もあるので、体力に不安がある場合は事前のチェックが必要になります。三十三間堂は、境内に入るとすぐに本堂があり、早くからバリアフリーにも対応しているので、シニアでも安心して拝観することができます。
1001体の千手観音像の中には、必ず会いたい人に似た像があるとも伝えられており、観音様のお顔をじっくりと眺めながら過ごすのもおすすめです。
 また、人混みや体力面が心配なシニアにおすすめしたいのが貸切タクシーです。少々値は張りますが、京都を熟知したドライバーさんの案内のもとで、楽しく京都を観光することができるかと思います。

【まとめ】
 今回は、シルバー世代に人気の国内旅行スポットを3箇所ご紹介しました!気になった場所はありましたか。
今回ご紹介したスポット以外にも、数多くの魅力的な観光地がありますので、ご両親の好みに合った旅行をプレゼントしてみてくださいね。
 また、Husime.comが運営するバケットリスト( https://husime.com/bucketlist/ ) を見れば、シニアから大学生まで、幅広い年代の方々のやりたいことや行ってみたい場所などの夢を知ることができますよ。今回の記事と共に是非こちらも参考にしてみてくださいね!